に投稿 コメントを残す

第11回原発ゼロへのカウントダウンinかわさき オンライン集会 大勢の参加で開催される!

2022年3月13日(日)に開催しました「第11回原発ゼロへのカウントダウンinかわさき」オンライン集会にご参加いただき、ありがとうございます。

オンライン集会はインターネットを通じた視聴と、市内各所で集まって視聴された方々をあわせて、300名の参加で大きく成功しました。

一方、実行委員会として、初めてのオンライン配信で音声トラブル等もあり、ご参加いただいた皆様には、ご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。

来年こそは、中原平和公園に集っての開催を希望する声も上がっております。 引き続き、ご支援いただきますようお願い申し上げます。

開催内容の詳細は、ここからご覧ください。

に投稿 コメントを残す

2022年3月13日(日)・オンライン集会参加はこちらから

第11回原発ゼロへのカウントダウンinかわさき集会

(オンライン集会・YouTubeライブ)の参加ご希望の方は、当日(3月13日)午前11時30分以降に、下記のボタンをおしていただくことで、参加いただけます。事前申込不要、参加費無料です。

3.10 東京新聞TOKYO Webで案内しています。

↑配信時間前に押しても、何もおきません。当日の11時30分以降に押してください。

※通信状況が悪い場合、途中切断される場合があります。その際は5分ほど待ってから、上記ロゴをクリックしてください。

○2022年集会宣言はここから

○2022年賛同広告はここから

↑ オンライン集会の感想を募集します。

↓ 募金を募集しています。

第11回 原発ゼロへのカウントダウンinかわさき タイムテーブル

※現在、調整中です。若干の変更の可能性があります。当日までに確定したプログラムを掲載します。

文化行事 12:00~13:00

(出演者)オンライン集会のため一部は録画での放送となります

・震災復興を目指す和太鼓実行委員会  和太鼓(事前収録)
・みんなと会    和楽器演奏(事前収録)
・藤塚雄大     漫談
・吉田真理子    歌唱
・うたごえ合唱団  歌唱 (事前収録)
・松平晃      トランペット演奏

メイン集会 13:00~15:00

13:00  開会あいさつ  伊藤事務局次長
13:05  講演1 福島からの避難者、福島原発かながわ訴訟 村田弘団長
13:15  講演2 河合弘之弁護士・映画監督
13:45  募金の訴え
       バルーンアート・パフォーマンス 
      賛同広告、賛同人の紹介
14:05  市民団体からのリレートーク 
       脱原発かわさき市民
       リニア新幹線を考える東京・神奈川連絡会
       沖縄の米軍基地を引き取る会・神奈川
       原子力行政を問い直す宗教者の会
       かわさきゆめホール
14:20  講演3 福島を取材するジャーナリスト 青木美希さん
14:50  集会宣言
14:57  閉会あいさつ  三嶋共同代表
15:00  閉会予定

オンライン集会の参加後、感想アンケートにご協力ください。

3月13日(日)の集会開催から3月15日(火)夜まで、オンラインアンケートを集めます。

講演の感想などを、ご記入ください。感想は公開されますので個人情報等は書き込まな用にお願いします。

感想文はすべて講師の方にお届けします。

オンラインアンケートは、2022年3月15日(火)が締め切りです。

実行委員会のメールマガジン(連絡網)にご登録ください。

原発ゼロを求める運動は、今後も続いていきます。

「原発ゼロへのカウントダウンinかわさき」のイベント案内を月数回お知らせする「メールマガジン(連絡網)」にご登録ください。

←こちらから、登録をお願いします。

【募金のおねがい】

今年と来年の集会の開催経費、川崎市の脱原発の運動のために使うお金を集めています。

○郵便振替(郵便局からの送金)
口座記号 00270-1 口座番号 50564
口座名義: 原発ゼロへのカウントダウンinかわさき

○銀行等からの振込
銀行名 ゆうちょ銀行
金融機関コード 9900 店番 029 預金種目 当座
店名029店(ゼロニキュウ店) 口座番号0050564
口座名義: 原発ゼロへのカウントダウンinかわさき

※お近くの実行委員に手渡し、および、川崎合同法律事務所(担当:三嶋)、川崎中部建設事務所(担当:原)、デイサービス長寿の家(担当:かもした)までお越しいただき手渡しでの募金も歓迎いたします。

p.top

に投稿 コメントを残す

2022年3月13日の集会を、感染防止のため、「オンライン集会」に変更します。

2022年2月10日の実行委員会にて、新型コロナウイルス・感染防止のため、2022年3月13日(日)に川崎市・中原平和公園で開催予定だった「第11回 原発ゼロへのカウントダウンinかわさき集会」について、オンライン集会に変更することが決まりましたので、お知らせいたします。

参加を予定していた方、出店や出演を予定されていた方は、開催1ヶ月前の変更となり、たいへん申し訳ありません。

実行委員会としても、新型コロナウイルスの感染拡大をうけた苦渋の決断です。

中原平和公園での開催は取りやめとなりますが、弁護士・映画監督の河合弘之さん、ジャーナリストの青木美希さん、福島原発かながわ訴訟の村田弘さんの講演、文化行事や市民団体リレートークは、YouTubeライブで配信いたします。

【オンライン集会 YouTubeライブの視聴方法】

3月13日(日)当日の午後11時以降に「原発ゼロへのカウントダウンinかわさき」公式ブログにアクセスいただき、視聴用アドレスをクリックいただくことで参加できます。また、メールマガジンやツイッターでも当日、視聴用アドレスをお知らせします。

***オンライン集会***

2022年3月13日(日)開催

参加費無料、事前登録不要

Youtubeを利用したライブ配信

文化行事  12:00~13:00(予定)

メイン集会 13:00~15:00(予定)

に投稿 コメントを残す

第11回 原発ゼロへのカウントダウンinかわさき集会 賛同人

2022年3月21日現在

Noお名前メッセージ
1原 康之電力消費量の多い都心で稼働させられない限り、原発は反対です。
2高橋 喜宣原発事故は過去のことではない。
11年目の今も帰還困難地区は存在し、3万人以上の避難者がいる。
3田中 哲男先の総選挙でも原発問題は争点にあがりませんでした。
忘れさせてはなりません。来年も頑張りましょう
4近藤宏樹
5酒井陽一
6三嶋 健原発再稼働反対。原発のない日本を次世代に引き継ごう
7片平 尚良世界の流れはもうビジネスとしても原発ゼロに向け、再生可能エネルギーへの転換が大きく前進!! 地震大国日本さっさと原発ヤメロ!!
8菅 和則地球上のすべての生き物を死滅させる、原発事故!
次の事故が起こる前に、廃棄を!
9五十嵐 努原発0に向け、世界は動いている!日本が取り残されないように!
10藤田 優
11斎藤京子脱原発署名、皆と一緒に集めてます。
12伊東 正美
13田村 槇子
14木瀬 慶子
15佐藤 正
16鈴木 久子
17斎藤 彰
18喜多村 憲一脱原発署名、皆と一緒に集めてます。かわさき市民として活動しています。いっしょにがんばりましょう
19伊藤 英雄原発を廃止するのは、原発ムラと根くらべです。根気よく活動しよう。
20加藤 伸子原発に依存しない社会につくり変えよう!!
世界的には再生可能エネルギーが主流なのに、乗り遅れてしまった日本は加速度的に再生可能エネルギーを推進する政策に転換を!!
21井上 礼子
22田中 孝雄
23松本 雄二
24武政 洋輔
25菅 拓也
26菅 瑞子
27鴨下 元
28松平 晃
29背戸柳 勝也
30三枝 亮
31長尾 妃呂未
32藪とみ子
33對馬 労老朽原発40年超運転←3・11からまだ11年。たたかいは、これからですよね。
34小林 秀朋
35西潟 真人
36内川 仁
37石倉 勲
38野村 真孝
39板橋 廣吉
40吉根清博
41前原恵美子横浜に、引っ越ししましたが、川崎は、長く住みました。子育ての、ほとんどが、川崎でした。生まれは、福島です。応援🚩😃🚩してます。
42中島 せり奈原発は世界中のどこにもいらない!
43上原 陽一
44松田広美地震大国日本に原発は不要です。
45松本政昭みんなで協力して早急に原発ゼロを実現しましょう。
46柵木 富美原発はいりません!!原発なくそう!原発なくそう!
47柵木 誠
48松田 徳彦オンラインでも継続していきましょう
49森 悦子
福島原発事故を忘れない。無責任な東電と国を許さない!
50斉藤 彰
東海第2原発再稼働反対!
51高山 富恵
原発依存をやめて自然エネルギーに
52中村 洋子
原発事故の汚染水を海に流さないで!
53清水 康子
地球をほろぼす原発は絶対に止めてください。
54渡辺 丸子
原発は絶対反対します。地球の環境を守りたい。
55武井 明夫
脱原発のために、宮前の会は頑張ります。
56木村 雅子
汚染水の海洋投棄に反対! 他の方法の検討を!
57平野 照男
東電福島第1原発の汚染水の海洋放出に反対!海を汚すと取り返しがつかなくなる。
58江田 雅子
原発事故から11年、汚染水は漏れっぱなし、廃炉計画もまったく廃炉の形も見えず。この状態で、再度地震が起こったら、原発はどうなるのでしょう。この1月末に、甲状腺ガンを発症した若者たちが、沈黙を破って、東電に賠償請求の集団訴訟が起こしました。「復興を妨げるのか」の圧力に負けずに声を上げた若者に感動しました。ぜひ多くの市民で応援しましょう! 福島を忘れない。原発事故はまだ終わっていないのです。
59上木 光博
原発はお湯を沸かして発電するだけなのに、強毒の放射性物質を海や空にばらまき、地上には使用済み燃料という、これまた強毒の塊を残します。こんな原発はいりません。
60山本 太三雄
時を生かすも殺すも移民の力、原発事故から11年まだまだ続く、廃炉まで
61渡邉 睦男
原発はいらない!
62長坂 クニヒロ
"現政権の廃炉計画から核心は消えた。
福島の原発事故を消すな!友のいる東北を守りたい。原発はいらない。"
63三上 雅男
福島原発事故は多くの県民の人生を破壊した。二度と繰り返さないためにも国内の原発廃止をいますぐに。
64武井 妙子
福島原発事故の反省もなく政府は再稼働を進めています。コロナ禍で金曜行動に参加できませんが諦めずに声をあげていきます。
65田中 光雄
原発は地球の未来と共存できません。原発ゼロの即時実現を!
66
栗原 伸元
"コストも高く、危険きわまりない原発!絶対なくしたい!汚染水海に捨てるな!
地球上で絶対無くしたいもの!私の願い!それは戦争と原発です。"
67野口 雅人
原子力より地球環境保全を!
68
西尾 理恵子
原発は原爆の兄弟・・・なくさなければいけない!!
69竹間 テル子
わがふるさと、福島を返せ!
70山寺 圭子地球を破壊する、それが原発=原爆
71佐藤 照代「原発」世界で中止に向かっている。日本も、もう一度考えよう
72島田 和代どうしても原発つくりたいなら、アナタの敷地に作りなさい
73照井 携子
原発は核をエネルギーとして動いている。核の平和利用というけれど、ひとたび事故が起きれば、環境は回復できないほどに破壊されることは、チェルノブイリ・福島が照明。平和に生きる権利も奪われる。核の平和利用なんてまっぴらです!
74草嶋 弘子原子力の平和利用とはよくいったものだ。アメリカから永久にウランを買うためだった。原子村にむらがる人々を肥やすためだった。あぁーいやだ。いやだ。
75高橋 恵子
原発と人間は共存することができない。”原発はいらない””原発はやめよう”と心から訴えたい。
76菊地 由貴子
原発は絶対反対です。再生エネルギーにカジを取ってください。
77平田 浩美未来ある子供たちに危険な原発、もうなくして下さい。
78五十嵐 八千代
自然エネルギー、再生可能エネルギーへ転換することによって雇用も生まれる。頭をきりかえて地球を未来を守ろう!
79木戸 章子
私のふる里は福島第一原発事故で元の福島には戻れません。原発に頼らなくても電機は供給できています。再稼働反対!!
80照屋 真次
"人は原発と共存できない!
原発は「コストが安く、安定した電力だ」と自民党や東電は言っていますが、とんでもないです。一度事故が起これば福島のように多くの死者や、被爆者が今も苦しんでいます。
農民や漁民の風評被害、又核のゴミや汚染水など薄めて海に流そうとしている。これからはこんな危険で高コストの原発はやめて再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力)の発電を主流とする政府をつくっていきたいと思います。"
81岡本 正子
"これ以上未来に残すな、負の遺産!
私たちは知っています。原発がなくても暮らせること!立ち止まって考えよう、本当に原発は必要ですか?"
82滑川 英雄
「原発は廃止しかない」自然を保護するために。
83石黒 勝美
原発は死の灰が地球上にたまるばかりでなく、自然界に根差したエネルギー政策を!
84山本 武彦
福島に人の住めない土地をつくった原発、かけがえのない故郷を奪った原発、すべて廃棄すべきだ。
85町井 弘明
人類と生態系と共存できない原発やめて、持続可能なエネルギーを!
86本多 甲子夫
脱炭素のために原発を稼働することは、言語道断です。福島原発事故が最悪の環境破壊であることを忘れてはならない!
87石森 きみ江
環境破壊の核ゴミNO! 原発ゼロ、再エネ普及社会の実現へGO!
88小林  正一
原発はとても危険なもの、福島で起きた原発事故を二度と起こさない為にも原発ゼロを掲げ無くして行こう!
89里口 勤
原発いらない、被災者への十分な補償、汚染水放出止めよ!
90佐々木 公生
福島の原発事故前には放射能を含んだ物質(気体)は一滴たりとも外部への漏れは許されない!と言っていた東電、政府。ところが今汚染水を海に放出するという。この政府の言い分には本当に怒り心頭です!
91佐々木 紀美代
世界に大うそをついて行われたオリンピック、甲状腺癌で苦しむ多勢の当時の子供達、若者、生活のすべてを壊された人々、更に汚染水をたれ流そうとする政府、東電は絶対許さない!怒り爆発★!!
92中村 剛士
原発なくして再エネすすめよう
93中村 洋子
政府は福島原発事故の後に出た核のゴミの処理もできていないのに、何故また原発を動かすのか?少なくとも今の核のゴミの処理を安全に処理できてから考えるべきではないのか?
94北谷 瑞恵
原発に反対!!メッセージ
30年前に青森県六ケ所村の原燃PRセンターに行った。深い森林の中、バイパスは独のアウトバーンを思わせる幅広で頑丈、その先に建物はあった。私の意に反した展示の数々、子ども向け参加型も多く、刷り込みを危惧した。帰路、北の砦として、三沢基地ほか駐屯地、道路沿いの巨大石油備蓄タンクや道路は有事の時いち早く狙われる拠点と憂慮した。親戚からの小川原湖の冷凍シジミは食べなくなった。
上関原発は故郷である。私の一番好きで大事にしてる瀬戸内海の島の近くにある。町議に運動を持ち掛けたが、うまく行かなかった。現地の若者はじめ頑張っている方々に署名、産物購入などで応援しています。
あきらめず頑張ることを誓います。
95背戸柳 勝也
巨大地震や火山爆発が遠からずの予測もある。再度、過酷事故が起きたら、日本には住めなくなくかも!特にオンボロの東海第二原発での事故は、首都圏を壊滅させるだろう。自民党政権が続く限り、政治による脱原発は実現しない。夏の参院選で何とか自民党の半数割れを目指し、同時に市民の声と、原発差し止め裁判に尽力する弁護団を応援してすべての原発の再稼働を止めよう。
96熊谷幸恵
97荒居和子
98飯塚 敞二朗プーチンのウクライナ侵略を利用した核共有も石油高騰を利用した原発再稼働促進も、何としても止めたい。
99高橋真知子甲状腺がんに苦しんでいる子どもたちの声が聞こえます!子どもたちの未来を奪ってはならない!
100山﨑 京子
101中原正子
102竹内 勝11年経ちましたが、粘りずよく取り組んでいきましょう。
103神野玲子
104

佐々木 和子
105石倉 美恵子
106松本 良江
107延原 清子
108木原 一正
109竹岡 敏雄
110小山 武
111岩村 智文
112小野 通子
113川岸 卓哉
114川口 彩子
115小林 展大
116中瀬 奈都子
117西村 雄   
118長谷川 拓也
119畑 福生
120藤田 温久
121星野 文紀
122山口 毅大
123山下 芳織
124渡辺 登代美
125福澤清和
126岩坂 康佑
127工藤 猛
128児嶋 初子
129畑谷 嘉宏
130林 裕介  
131藤井 啓輔
132松本 育子
133湯山 薫  
134三枝 信子
11年経っても、まだ故郷に住めない、帰れない方たちが多くいらっしゃいます。原因は地震ではなく、人の手で作られた「原子力発電所」です。そして、おろそかな危機管理体制でした。事故後、今もまだ、地球の汚染は続いています。テロの危険も含め、危険度は増すばかりです。原発からは脱却すべきです。そうできる、と思います。
135菅野 明
136吉澤ひとみ
137太田太枝子

に投稿 コメントを残す

第11回原発ゼロへのカウントダウンinかわさき、2022年3月13日開催決定

第11回原発ゼロへのカウントダウンinかわさき2022年

「第11回 原発ゼロへのカウントダウンinかわさき」

日時:2022年3月13日(日) 11:00~

会場:中原平和公園

〇市民団体のブース展示、模擬店
〇音楽・文化行事
〇講演 河合弘之(弁護士、映画監督)
青木美希(ジャーナリスト)
〇市民団体リレートーク
〇デモ行進

原発ゼロで一致できる方であれば、誰でも参加いただけます。
事前申込不要、参加費無料

に投稿 コメントを残す

12月、1月の実行委員会の日程と会場

*** 12月、1月の実行委員会の日程と会場 ***

【12月の実行委員会】

2021年12月20日(月)

会場:てくのかわさき(武蔵溝ノ口駅)

第1・第2研修室

18:30~20:30

【1月の実行委員会】

2022年1月21日(金)

会場:てくのかわさき(武蔵溝ノ口駅)

第1・第2研修室

18:30~20:30

てくのかわさき地図

※2022年3月13日に川崎市で1000名規模で開催する「第11回原発ゼロへのカウントダウンinかわさき」集会の準備をする実行委員会です。原発ゼロを願う方であれば、誰でも参加を歓迎いたします。事前申込不要です。

※12月は高津市民館が休館日、1月は予約がうまっているため、12月および1月は実行委員会の会場が通常と異なります。ご注意ください。

に投稿 コメントを残す

2021年11月の実行委員会のご案内

【実行委員会】
2021年11月22日(月) 18:30~20:30
会場:高津市民館 11階 第1・第2会議室

※対面での実行委員会となります。ZOOMはありません。

※原発ゼロで一致できる方であれば、誰でも参加可能。事前申込不要

に投稿 コメントを残す

2022年3月「第11回原発ゼロへのカウントダウンinかわさき」賛同人

第11回原発ゼロへのカウントだウインinかわさき」賛同人登録は締め切りました。

2022年3月13日(日)に中原平和公園で開催する「第11回原発ゼロへのカウントダウンinかわさき」集会&デモの賛同人を募集しています。

原発ゼロを目指すという集会の主旨に賛同して、それぞれのできる範囲で、集会とデモの成功のために協力する意志がある方は、ぜひ、賛同人として登録してください。

本名でのみ登録できます。仮名での登録不可。
個人のみ登録できます。団体での申し込みは受け付けていません。
賛同人の氏名は、公式サイトや集会の会場内で「公開」されます。

賛同メッセージがれば、あわせてご記入ください(空欄でも可)。

※前回(2021年)の集会の賛同人となっている方も、2022年3月集会にむけて再度の登録をお願いいたします。

(登録は、こちらから)

に投稿 コメントを残す

(8月29日)オンライン STOP  汚染水 海洋放出 全ての原発は止められる

2021年8月31日

オンライン学習会の録画映像を編集して公開

↑ここから8・29オンライン学習会の録画映像を最初から最後まで視聴できます。

都合があわず参加できなかった方も、素晴らしい2人の講演ですので、ぜひ、こちらからご覧ください。

オンライン集会

※会場への参加受付は定員いっぱいとなり終了しました。

予約していない方の会場への入場はできません。

※オンライン(ライブ配信)は人数無制限、事前申込不要で参加いただけます。

(1)オンライン集会への参加方法

【かわさき市民ニュース】様のYouTubeチャンネルで配信いたします。

当日の13時前にアクセスしても「原発ゼロへのカウントダウン」は表示されません。

配信は、2021年8月29日午後1時30分開始です。

集会参加ボタン

(2)活動募金のお願い

オンライン集会は「参加費無料」としていますが、本日のイベントの開催には25万円を超える経費がかかっています。

「原発ゼロへのカウントダウンinかわさき」は、みなさまの募金を財源に運営しています。

今回のイベントの開催費用、および、今後の川崎市での脱原発運動のために使用する「原発ゼロへのカウントダウン」活動募金へのご協力をお願いします。

【活動募金の振込先について】

振込先は、下記の事務局長・かもした元の口座となります。

また、お近くの実行委員へ手渡しでの募金も歓迎いたします。

住信SBIネット銀行 (すみしんえすびーあいねっとぎんこう)  

イチゴ支店 (支店番号101)

口座番号  4200552  

口座名義  カモシタ ゲン

※普通預金口座です。

※全国どの銀行・ATMからも上記の口座へ送金可能です。ゆうちょ銀行からも口座残高からの振込が可能です。

※住信SBIネット銀行の金融機関コードは「0038」です。

(3)オンラインアンケート(感想文)にご協力をお願いいたします。

オンライン集会が終わりましたら、下記のアドレスより、オンラインアンケート(感想文)の記入をお願いいたします。

ご記入いただいた講演の感想は全て、講師の方にお届けします。

オンラインアンケート(感想文)

 ↑8月30日(月)深夜まで、ご記入いただけます。

(4)実行委員会に、ご参加ください

2022年3月13日(日)に中原平和公園で開催する1000名規模の集会&デモ「第11回原発ゼロへのカウントダウンinかわさき」の実行委員を募集しています。

第11回 原発ゼロへのカウントダウンinかわさき 集会&デモ

 中原平和公園(川崎市) 午前11時~午後3時(予定)

実行委員会 2021年9月16日(木)18:30~ ZOOM&川崎合同法律事務所(川崎駅)

(5)メールマガジンへの登録を、お願いします

実行委員会の連絡は「メールマガジン」でおこなっています。

イベントや街頭宣伝の案内、実行委員会のお知らせを、月に2回~4回、配信しています。

 【メールマガジン登録は、こちら】

 https://form1ssl.fc2.com/form/?id=441718efe5bef833

(6)ツイッターのフォローをお願いします。

 原発ゼロへのカウントダウンinかわさき 公式ツイッター

 https://twitter.com/GZCDkawasaki

(7)ご講演いただいた樋口英明さんの本は、こちらから購入いただけます

樋口英明『私が原発を止めた理由』を購入

(8)ご講演いただいた片岡輝美さんが代表を務める福島県「会津放射能情報センター」のご紹介

会津放射能情報センター 公式サイト

https://www.aizu-center.org/